わんこと

コンタクト不適切使用で150万人に障害 眼科医会

2007/04/10
眼鏡、視力 0
コンタクト 使用迷ー彩・眼鏡

1 :名無しさん :04/09/17 00:06:50
コンタクトしたまま寝てた知人が失明して自殺未遂したよ。
風呂場で手首切って風呂が地の海だったのを家族が見つけて救急車で運ばれたそうだ。
目が痛くなってもほっといたらある日完全に見えなくなって
あわてて医者行ったら手遅れだったらしい。
コンタクトを舐めてる奴はマジで危ないぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000117-mai-soci


 

3 :名無しさん :04/09/17 00:24:18
私も今、ヤフーでみてビビりまひた。
ユーザー1500万に対して150万人、10人に1人だそうですね。
けっこうな割り合いで、ヤバイですね。


 
4 :名無しさん :04/09/17 00:38:29
新薬事法で一押しするための
いつものキャンペーンだね。
もっと統計的に意味のある結果
を出せないのかな。


6 :名無しさん :04/09/17 01:06:08
確かにいつものキャンペーンだよね。

統計的に怪しいの一言に尽きる。
俺のまわりはスポーツする奴多いから、コンタクト派が多いけどトラブルらしい
トラブルは聞いたこと無い。

毎日、消毒するのは当たり前だけどね。


7 :名無しさん :04/09/17 01:16:57
高校生とか、若い子達ににヤバイ使い方の人多そうな気がする。


9 :名無しさん :04/09/17 05:06:03
>7
確かに風呂に1週間も入らないで平気な女子高生もいるからw
彼女たちがコンタクトを毎日洗うなど考えられないよね


10 :名無しさん :04/09/17 07:35:25
ばい菌が眼の中まで入って、手術したけど失明した人知ってますけど。



33 :名無しさん :04/09/18 20:38:09
眼科医がメガネをかけてるのを見ただけで、どれだけコンタクトが危険か分かるよね。
目に病気のない人でも10年、ソフトレンズを使ってたら、障害が発生してくるらしいよ。
僕は今年で十年目だけど、傷害が発生してきた。
 つけたまま寝て、いきなり障害が発生するというよりは、少しず蓄積されたダメージが
10年くらいで、いきなり傷害として発生するみたいだな。



39 :名無しさん :04/09/19 07:59:49
>38
目医者ですが、たまに使ってます。
週1回程度ですが。

昨日も、細菌性角膜炎の人が来ました。
悲惨でした。あのままなんらかの事情で
眼科に行かなかったり、買った量販店隣接偽目医者の
ところに行っていたら、失明したかもしれません。
案の定、近くの量販店で購入し、2週間タイプで
こすり洗いせずにつけとくだけでした。




41 :名無しさん :04/09/20 16:13:45
眼科専門医でなくても「眼科」は標榜できるんだから、
法的には、ニセ医者だけだよ、にせ目医者は。
それと、眼科専門医でない眼科医の眼科に関する知識や
技術はピンキリですな。
ヘタな眼科専門医よりも優秀な「眼科医だが非眼科専門医」もいるし。



49 :名無しさん :04/09/22 14:48:55
>41
ヘタな眼科専門医よりも優秀な「眼科医だが非眼科専門医」もいるし。

CLに関しての眼科の中の狭い領域ならたまにいるけど僅かだね。
面倒で更新してないなら分かるけど、
単にとってないなら、眼科全体の知識(神経眼科なども含めて)
はかなりお粗末の可能性高い。
眼科専門医じゃない人からみたら判断つかないけどね。


50 :system ◆systemVXQ2 :04/09/22 15:13:39
>>49
とりあえずどんなものかと、日本コンタクトレンズ学会の公開名簿見たら、
www.clgakkai.jp/list/koukaial.htm

ほとんどは眼科専門医でした。もっとも、公開希望しない会員に非眼科専門医が集中してるのかも
しれないし、コンタクトレンズ学会会員でなく、眼科専門医でもないが、コンタクトレンズと角膜だけは
すごくベテランという先生も、いるのかも知れません。 




53 :Gin Tonic ◆0T8pjLAOyo :04/09/22 16:06:20
>50
確か、原則としてコンタクトレンズ学会に入会する医師は、
眼科専門医かもしくはその志向者に限るという条件がありませんでしたっけ?
視能訓練士さんなどは例外ですが。



60 :名無しさん :04/09/23 21:43:20
専門医でCL学会入ってないのはいいんじゃないか。
CL学会入っていて、専門医持ってないのは、お話にならないが。
>58
うん、眼科医激増して、専門医も激増しているからね。
専門医の受験条件を緩和して、専門医のみに眼科検査認めるように
しないとますますひどい状況になるだろうね。
CL診療自体は専門医なしでもやれるけど、眼科検査点数は
専門医のみに限定してもいいと思う
更新しなかったのでなく、一度もとったことないレベルだと
眼底眼圧、屈折、曲率とる意味ないだろう。せいぜい矯正視力と細隙灯くらい。
できる先生は試験うけることができるように受験資格を緩和したら問題ない。

>53
専門医の有無は関係ないです。
日本眼科学会に入っていれば大丈夫です。


61 :system ◆systemVXQ2 :04/09/24 12:22:32
>>53
コンタクトレンズ学会のサイトに会則と一緒に入会資格もあったと思います。たしか
今年から正会員と準会員の二通りになっていたと思う。


62 :Gin Tonic ◆0T8pjLAOyo :04/09/24 12:57:49
>60
本当ですね。
入会資格は、医師の場合、要会員もしくは眼科医会支部長の推薦。
あらかじめ日本眼科医会か眼科学会に入会しておくことをお勧めします、
としか書いてありませんね。ただ、理事会の承認が必要となっていますね。
専門医に関しては、申込用紙に専門医または志向者であれば、
その番号を書いてと書いてあるだけですね。

専門医でCL学会に入っていないは別に構わないでしょうね。
学会に入っているということは、その分野に興味があるまたは
勉強したいという意思の表れというだけで、まあ学会に入って無くても
熱心に勉強すれば知識はつきますしね。ただ、最新の知識は難しいかも
しれませんね。
私も手術学会とか白内障学会とかには入っていません。
全部の学会に入っていたらきりがありませんしね。



93 :名無しさん :04/09/28 06:10:00
それは、今でも悪い医者いや、量販店は同じで起こり得ることだが、
金をもらうなんてことはない。
医者がユーザーにあったレンズを選択するというのが前提。
メーカーから金をもらうことはないし、宣伝が禁止されている
薬でも、今は金をもらうこともなくなっているし、接待もほぼなくなっている。

莫大な宣伝費がなくなる分、値下げの余地は大きいし、
イメージ先行じゃなくなるから、今のように宣伝費を使って
価格を維持する戦略は取れなくなるから、
値下げ圧力が高まるから、価格は大幅に安くなる。
医者が処方するのが原則なら、良心的な医者はその人に
合ったレンズを選ぶはずなのに、合ってなくても
有名なレンズを希望したらそっちになってしまう。

そもそも、ユーザーが、レンズの特性を知って希望している
訳ではない。質が悪くても有名で高いレンズを単に希望しているだけ。
これなら、質は落としても、宣伝費かけたもの勝ちになって
メーカーの利益維持の道具になっている。




103 :釣太郎:04/09/28 18:49:12
しかしコンタクトは目を傷める、150万人に障害は氷山の一角です。
泣き寝入りしている人もこの際出てきて訴えたらどうかな。

売る方も買うほうも知識がないから始末が悪い、
売る方はデメリットを説明しないといけない。

それと眼科医に限定して販売すると良いのだが、
医師だと何科でも良いのは医師法の不備ですね。





104 :名無しさん :04/09/28 20:18:28
>>103
>医師だと何科でも良いのは医師法の不備ですね。

だよな。
もし法令で眼科の医師のみの扱いになったら
全国チェーン展開の店は大打撃だろうなw




122 :名無しさん :04/10/06 15:12:47
角膜がよれるというか、たるむというか…
目の端などを押したら角膜がそういう風になるようにみえますが
これって正常ですか?
コンタクト不適切使用してるかもしれないんで、心配なんですが。


123 :system ◆systemVXQ2 :04/10/06 17:49:27
>>122
角膜(=くろめ)と結膜(=しろめ)を取り違えているような気がします。結膜であれば
それは異常ではありません。不適切使用は症状が出る時には即死パターンのこともあります。
全然心配です。



137 :名無しさん :04/10/08 23:38:36
あのね
コンタクトは普通に使ってれば大丈夫だっての。


障害が出てるバカはよっぽど使い方悪いの。
つけたまま寝たりとか、装用期間守らなかったりとか。
普通にしてりゃーまず問題ない。
メガネ業界が危機感煽りすぎ


138 :名無しさん :04/10/09 00:05:20
うん。
だからさ、守らないような馬鹿そうなやつに処方する方が悪い。
院内での態度見てたら大体わかるのにね。



146 :名無しさん :04/10/09 22:10:38
おまいらわかってんのか
最近は涙の量が減ってんだぞ。涙がでねえからアレルギーおこしまくり。ばい菌繁殖しまくり。
コンタクト連続装用して角膜感染しまくり。涙の量をはからないのは眼科もおなじだ。



148 :名無しさん :04/10/09 23:51:59
>146
分かっている眼科医なら、メニスカスとBUTみたら、涙の量は分かるよ。
逆にシルマーの方が不正確。




153 :名無しさん :04/10/16 16:29:58
しかしそうなると眼科一般患者さんが1日40人以上
こないと都会じゃあやっていけないな。




155 :名無しさん :04/10/16 20:09:19
あんたら眼科医の肩書きを振りかざしている
野師らは、眼科医である前にまず医師であるわけだが
心停止時の蘇生はもちろんできるのだろうね。
できないなら偽者医者とみなしてよい会?

それはそうと、眼科開業医から回ってきた患者
同一1DayClを一ヶ月つけっぱなしにしてたな。(睡眠時も)
なんの指導も受けなかったてさ。 
偽目医者の俺た呆れさせた恐るべき眼科医がいるようだ。



158 :名無しさん :04/10/17 02:09:04
>155
目医者の説教して意味あんの?
道徳って言葉を知っていたら目医者になんないでしょ。



163 :名無しさん :04/10/17 08:38:18
>158
同意。目医者は眼科しかないから、何があってもこの領域を守るしかない。
お医者さんは、目医者のやっているようなことを偽目医者の振りしてやるべきでない。
内科医が偽目医者をやるのは、女装してオカマになるようなもんだろ。
恥ずかしくないか。
同じ部類の精神科、放射線科や麻酔科なら恥ずかしくないか。
まともな内科医だと研修医の時はやっても数年たつと恥ずかしくて
足を洗うみたいだけど、マイナーはもとからオカマみたいなもんだから
偽目医者やっても羞恥心ないね。



196 :名無しさん :04/11/24 23:48:26
本当は怖い過程の医学でみた。
コンタクトつけっぱなしで寝る椰子がいるとわ命(失明)知らずだね・・・。


197 :名無しさん :04/11/25 00:10:40
こんな馬鹿は扇風機をつけっ放しで寝たのと同じ感覚だね




200 :-7.74Dさん :05/01/01 09:41:34
非眼科医が見逃して、不適応な人にCL作って
障害起こすと眼科医に行く。
眼科医は患者が増えて満足。
偽目医者のCL非眼科医と眼科医はもちつもたれつの関係。
偽目医者が患者を増産し、眼科医が治療する。
そういうシステムでうまくいっている。


130 名前:名無しさん 投稿日:04/10/07 22:45:28
コンタクト障害を非眼科医が作り出し、
または、障害がある人を悪化させ、
眼科医が治療するというのは、持ちつ持たれつの相互依存だな。
上手くできているシステムだな。


このままだと、血友病のエイズの二の舞ですね。
アメリカですら禁止されたインターネット通販を行政が放置したと。
医師による直接販売にしないと、事態は悪化の一途ですな。




208 :-7.74Dさん :05/01/02 17:44:15
コンタクトは怖い・・・
俺は2~3年使ってて、前までは特になんともなかったんだけど、最近コンタクトはずした後なのに風呂に入ると目が曇るようになった
どうやらお湯を直接目にかけると曇るみたいなんだよ
しばらく経つと元に戻るんだけど
そこで眼科に行ったら、瞼の裏とかが結膜炎起こしてて、粘液が出てそれが目の表面に付いてお湯と反応して曇っていたらしい
当分コンタクトは中止だよ




217 :-7.74Dさん :2005/10/31(月) 03:46:11
眼科専門医だが、主にCLで凌いでいる。
1>>の様に確かにCL使用者で眼障害を、
持っている患者は多い。

しかし、何度「CLの制限や、正しい使用法を説明しても」
潰瘍作ったり、結膜炎起こしたりする椰子がいる。
ほとんどがOVERWEAR。
「メガネ持ってません。」と平気でおっしゃる方も存在する。

中には軽度SPKで2週間の装着制限をMTした患者が、
装着を続けてULCERになったケ-スもある。

10分の1が眼障害を持つというより、
10%の患者がコンプライアンスが悪いのではと、
最近は考えている。


 
218 :-7.74Dさん :2005/10/31(月) 04:14:28

簡単に言うと、コンタクトをだらしなく使っていると
目が腐ってしまうわけですね。



角膜糜爛…
びらんて、漢字で書くとなおのことおどろおどろしい感じですね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー




231 :-7.74Dさん :2006/03/26(日) 21:49:04
以前ソフトで14時間くらいつけてました。
3年たって新調しようと眼科へ行って
検診うけたら、内皮細胞が減ってると
怒られました。
ハードに変え(させられ)て、今は4時間位の装着です。
家に帰ったら即効メガネ。

検査は大事です。
むちゃな使用してると取り返しがつかないことに・・・。



232 :-7.74Dさん :2006/03/28(火) 15:26:00
おまいら!コンタクト代はけちるな!


私は21才ではじめソフト2年、今はハード3年使って一年ごとに交換しているが
去年けちって右目を交換せず、2年使った。左は紛失したため1年。
そして昨日角膜内皮細胞の数を測ったら
右が2500左2800だった。
約300の開きがでた訳だ!
こんな実験台みたいな情報せっかく2ちゃんに書き込んでやったんだから
守れよ!
で、この数ってヤバいんですか?眼科医は深刻ではないと言ったけど
つけたまま寝たりけっこう無茶な生活してたんで、できるだけメガネに戻そうと
思ってるんですが…



235 :-7.74Dさん :2006/05/25(木) 02:03:27
コンタクト入れると真っ赤になってしまいます。酸欠だと思いますがこれは
細胞が減ってる自覚症状でしょうか?


 
236 :-7.74Dさん :2006/07/18(火) 01:27:30
内皮は減って巨大化していく一方で回復はしない
一度きりの人生なんだから眼は大切に扱おうよ
眼鏡を主流に考えて生活しないと駄目だし異常があったら
ドクターの許可が下りるまで使用禁止
内皮の減り過ぎの為OPEできなずに白内障だけで視力でなくなっちゃうよ



238 :-7.74Dさん :2006/07/18(火) 09:46:02
内皮細胞検査は自費施設以外は無料だ!初(再)診料+αでやってもらおう。






Comments 0

There are no comments yet.